医療系WebセミナーならMedinarが便利【医療従事者向け】

雑記

医療関係の勉強会やセミナー、研修は各地でたくさん開催されておりました。大きい会場を借りて案内を配布して会場に足を運んで頂き参加してもらっていましたがコロナウィルスにより大きく変化しました。感染症対策の観点から集まっての開催が不可能になってしまいました。

「学会認定のポイントを発行している研究会なのでずっと休むわけにはいかない!Web開催しよう」という意見が出ましたが今までPC1台とプロジェクターのみで開催してきた研究会がWeb配信するには色々問題がありました。そこで利用したのがMedinarという医療関係者専用のWeb配信サービスです。

 

スポンサーリンク

医療関係者専用Web配信サービス Medinar

Medinarを運営している会社は医療用ワークステーションなどを手がけるアミン株式会社です。放射線技師なら馴染みの深い医療にも長く関わっている信頼ある会社です。医療関係者専用にしていることで秘匿性の高いデータが一般に出回ることがないように配慮されています。

Medinarを使って良かったこと

Medinarを使用する利点は7つ

・安定した配信
・クレジット決済
・領収書、参加証明書の発行
・参加者の集計
・本番と同じ環境でリハーサル可能
・オンデマンド配信も可能
・案内もMedinarのページで

1.安定した配信

ZOOMやTeams、Skypeなどビデオ会議アプリは数多く存在します。ZOOMなどのビデオ会議アプリでセミナーをすることも可能ですがビデオ会議アプリは参加人数が多くなればなるほど通信量が増え回線が不安定になります。

参加人数が増え回線が重くなると参加者全体に影響がありグループ全体で音声が途切れたり映像が乱れたりしセミナー自体の開催に問題が発生します。せっかく参加してもらってもこちらの回線が問題なのか参加者の回線が問題なのかも分からないということが起こります。

ですがMedinarだと配信用サーバーをしようするためホストと演者の回線さえ担保できれば安定した配信が可能です。

参加者は事前に視聴可能か確認できる上、ストリーミング視聴でも5 Mbps以上回線さえあれば高画質で視聴可能です。ZOOMは安定して会議通話に参加するには20〜30Mbps必要なので参加する人も視聴しやすい環境だと思います。

2.クレジット決済が可能

今までのような会場を借りて受付で参加費や会場費を徴収することも出来ません。振込先を記載して徴収しても参加した人と振り込んだ人の整合性を確認する大変です。そんな時Medinarならクレジット決済で徴収してくれるので参加費を設定するだけでOK。

3.領収書と参加証明書も発行

これもWeb配信では問題になる一つです。セミナー参加者には参加証明書と領収書を発行しなくてはなりませんがWeb配信だとどう発行するべきなのか難しいところです。Medinarなら参加者がセミナー終了後マイページから自分で印刷が可能になります。

4.参加者の集計

参加者の芳名帳も簡単に作成可能で学会への報告なども集計する必要がなくなります。

5.本番と同じ環境でリハーサル可能

Medinarのスタッフにお願いしておけば事前にリハーサルも可能。使用して分かったのは本番環境でのリハーサルはやっておくと安心。同じ部屋に演者が集まったり演者と座長が同じ部屋で配信する場合はマイクがハウリングを起こしたりするのでどのPCで音を出しどのマイクで話しをするのかなど事前に決めておくことで配信事故を防止することが出来ます。

6.オンデマンド配信も可能

Live配信だけじゃなく配信画面録画しておきオンデマンド配信も可能。かならず視聴してもらいたいセミナーなどはLive配信だけじゃなくオンデマンド配信することで受講者は好きな時間に好きなタイミングで視聴することが出来、仕事でLiveが見れなかった参加者にも参加してもらえます。

7.案内もMedinarのホームページに掲載される

Medinarのホームページには新着のセミナーや人気にセミナーなど順番にセミナーを紹介してくれる機能がありMedinarに登録済みの医療関係者はホームページから自分の好きなセミナーを検索することが出来ます。その機能により全国から参加者が集まります。

MedinarでWeb配信するのに必要なもの

Live配信ソフト

OBSなどと呼ばれるOpen Broadcaster Softwareが配信に必要です。OBSをインストールしたPCからMedinarのサーバへ配信するため演者、座長とビデオ会議アプリで接続する必要があります。Medinarのオプションに配信してくれるサービスもあります。

安定した回線

OBSをインストールしたPCに安定した回線をつなぐ必要があります。できれば有線が安心でしょう。私の研究会ではスペックの高いPCにOBSをインストールし有線で光回線に接続して配信しています。また演者、座長も安定した回線を確保しないといけません。演者の先生が行きやすい場所で安定した回線が確保されている会議室などをレンタルして使用しています。

マイクとヘッドセット

そこまで高性能なものは必要ないですが音声を入力出来るようなマイクやヘッドセットは必要です。

ZOOMプロの契約

ZOOMは3人以上接続する場合40分で接続が切れてしまうのでプロプランの契約が必要になります。座長、演者、配信PCを接続するとそれだけで3人なのでセミナーの月だけプロを契約してしまうのがいいでしょう。

 

Medinarで視聴するには?

開催する側の立場で書いて来ましたがMedinarを視聴するには?どうすればいいの?ということを書いていこうと思います。

Medinarで視聴する流れは
1.先に登録している方から招待してもらうor研究会の案内から仮登録
2.Medinarからのメールで個人情報の入力し会員本登録
3.視聴したいセミナーの事前登録
4.セミナー参加費を支払う
5.当日視聴する

Medinarには招待URLを送ってもらい招待してもらうか研究会の案内から登録出来ます。先に会員になっている人にマイページから『招待URLを発行する』から招待してもらってください。会員登録は当日でも可能だと思いますが当日までに会員登録しておくほうがいいですね。セミナーの事前登録ができるので事前登録しておくと忘れなくていいです。

Medinarが視聴出来ない場合

動画が正常に再生できない場合、以下の事をお試しください。
・ページをリロードする
・ブラウザを再起動する
・パソコンを再起動する
・別のネットワーク回線に繋ぐ

高画質動画のストリーミング再生には5 Mbps以上のインターネット回線を推奨しています。
お使いのデバイスの通信スピードが分からない場合はhttps://fast.com/ja/で予測値をご確認ください。

Medinarは以下のブラウザでご使用いただけます。
Google Chrome (自動更新)
Firefox (自動更新)
Safari
Edge
Internet Explorer 11
※上記ブラウザ以外ではご視聴いただけない場合がございますので、ご視聴環境の変更をお願いいたします。

私の場合、携帯からもPCからも快適に視聴出来ました。最近では大きな勉強会や学会のセミナーなどでも利用されているしMedinarのホームページで案内が来てない全国の研究会も参加できるのでとてもありがたいです。

医療関係者専用Webセミナー Mediarまとめ

私はセミナー参加者としても開催側としても利用させて頂きました。開催する側としてはやっぱり安定して参加してもらえるというのはめちゃくちゃありがたいです。お金を払って時間を作ってもらって回線が不安定で見れないなんてあると参加者とのトラブルになりかねません。1番困る決済や参加証明書も発行もシステムで完結してもらえるのも非常に助かります。使用料も全然高くないのでここは思い切って配信環境を整えていくべきかと思います。配信のサポートもきっちりしてくれるので初めてでも出来るようになります。

コロナ渦で集まることが出来なくなり今後の医療系セミナーはWeb配信が中心になり全国から参加してくれるようになるでしょう。 参加する側としても交通費や移動時間がかからないのでWebセミナーが助かりますよね。参加証明が発行基準は研究会ごとによって違うので事前に確認しておく方が良さそうです。(セミナー全体の70%以上視聴しないと参加証明が発行できないなど)

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました