DIVISION2にはレグルスという最強のハンドガンがあります。レイド『オペレーション・アイアンホース』をクリア後に手に入るエキゾチック武器です。このレグルスですがビルドとバフ次第で1発8000万ダメージ以上も可能というとんでもない武器。そのレグルスを最大限に活かすビルドをワンパンビルドといい今回はワンパンビルドを紹介したいと思います。
【レグルス】入手方法
レイド『オペレーション・アイアンホース』クリア後に発生するファウンドリィブルワークの組み立てとフューチャーイニシアティブの組み立てという納品プロジェクトがあります。ファウンドリィブルワークとフューチャーイニシアティブのバックパックとボデイはアイアンホースでしかドロップしないのでドロップしたら分解しないで持っておきましょう。
この2つのプロジェクトを完了すると新しいプロジェクト「ネズミに骨をかまれる」が発生します。これはレグルスの部品を集めるプロジェクトになっており再度アイアンホースへ行くと各ステージのボスを倒すとレグルスの部品がドロップするようになります。部品を全て集め納品するとレグルスの設計図が手に入ります。設計図が手に入ればクラフトステーションでクラフト出来るようになります。クラフトにはハンドガンのポリス686マグナムが必要になります。なれけばポリス686マグナム模造品の設計図を入手してクラフトしておきましょう。プロジェクトの納品とクラフトで必ずゲット出来るのである意味ラベナスよりゲットしやすい武器です。私は20回以上アイアンホース をクリアしていますがラベナスはまだ自分でドロップしてません。
【レグルス】
DMGが最大719K
RPM 160
MAG6
コア特性ピストルダメージ 最大15%
特性ヘッドショットダメージ上昇 最大10%
「自身の石を玉座の王に投げても終いにはネズミに骨をかまれるのだ」ハビエル・カジカ
ハンドガンの中でも単発最大火力の719K。私のレグルスは再調整中でも642K。戦闘中フィニッシャーとしてハンドガンを使う人も多いと思います。このレグルスはこの火力とタレント、ビルドでもっととんでもない攻撃力を生みます。
タレント「レジサイド」
ヘッドショットキルで5mの爆発を起こし、武器ダメージ400%を与え、ヒットした全ての敵を出血状態にする
敵をヘッドショットキルすると近くにいる敵を爆破することが出来ます。先頭の敵をヘッドショット出来れば続いて出てくる敵を一斉に爆発に巻き込むことが出来ます。アイアンホース の1stの盾持ちを一斉に吹き飛ばせます。3stの溶鉱炉開けもかなり早くなります。1発のダメージが大きいのでダークアワーズのブーマーやウィーズルにも有効。レグルスを持っている人が数人いればルーシー&バディも開始直後にワンパンで倒せます。
【レグルス】ワンパンビルド
今回は出来るだけ確実にヘッドショットキルをし周囲の敵に爆発ダメージを入れる事を目的のワンパンビルドを紹介します。装備MODは全てヘッドショットダメージ上昇にして下さい。マスク、ボディ、バックパックでヘッドショットダメージ最大10%のMODが装着可能です。装備でレグルスのワンパンビルドに必ず必要なアイテムは2つ!ドッジシティー・ガンスリンガーホルスターとパンチドランクです。
ドッジシティー・ガンスリンガーホルスター
ワンパンビルドに欠かせない装備はこれ!タレントがやばいんです。
ドッジシティーガンスリンガーホルスター入手方法
プロジェクトを3つクリアすれば設計図が手に入りクラフトすることが出来ます。所要時間:約1〜2時間
プロジェクト1
まずクラフトステーション横のイナヤ・アルカリクから1つ目のプロジェクト「ホルスターデータ 西を目指せ、若きエージェント」を購入します。プロジェクトが始まったらワシントンMAPの左上「川辺のガソリンスタンド」というコントロールポイントを占拠し備品室の黄色のクレートから「ホルスター:ファストレザーベルト」を入手し納品すれば一つ目のプロジェクトは完了です。
プロジェクト2
1つ目の納品が終わったら2つ目の納品プロジェクト「ルード、バッハ、イービル」が発生します。このプロジェクトは難易度をヒロイックにし3つの勢力のコントロールポイントを占領します。3つの勢力はアウトキャスト、トゥルーサンズ、ハイエナです。MAPから各勢力が支配しているコントロールポイントを占拠するとボスから3種類のホルスターがドロップします。勢力さえ合っていれば順番や場所は関係ありません。
勢力 | ボス | ホルスター |
アウトキャスト | ザ・スパイク | 油脂加工済みハンマーガード |
トゥルーサンズ | ジェット大尉 | 逆レザーホルスター |
ハイエナ | バレンタイン | 装飾付きレザーホルスター |
3つのホルスターを手に入れたら納品してプロジェクト2つ目は終了です。
プロジェクト3
最後のプロジェクト「真昼の酒場で決闘する」は2つ目のプロジェクト終了後に発生します。ホワイトハウス近くの酒場でボスを倒すというプロジェクトなのですがこのボスの出現条件があります。一つは時間です。ゲーム内時間で昼の正午ごろに酒場へ行かないとボスに会えません。ホワイトハウスで11時まで待機しゆっくり酒場まで行けばちょうど12時くらいになります。酒場で待機していても出てきません、必ず12時ごろ酒場へ着くように行ってください。ゲーム内時間の確認はOPTIONを押しフォトモードを起動すると時間が確認できます。二つ目の条件はホワイトハウスから酒場まで他の敵に見つからないというのが条件です。
ホワイトハウスの後ろ(2階プロジェクトデスク横)から出ます。写真の白い線のルートで酒場まで行くと敵に出会いません。酒場の前の交差点だけ敵が巡回している事があるので手前でスキルをパルスに切り替えパルスを撃ちます。パルスを撃つことで周辺に敵が居ないか確認出来ます。通りに敵が居ないのを確認して酒場に入りましょう。ボス「ケイデン・アイン・トラクト」は酒場の中にいるので倒してドロップした「ホルスター:ラインド」を納品してドッジシティガンスリンガーホルスターの設計図を入手します。
ドッジシティーガンスリンガーホルスター
タレント クイックドロー
ん?何言ってんだ?と思うのでどういうことなのかというと0.3秒ごとに1ずつバフがたまり30秒で100までバフがたまる。1バフで+10%のダメージ上昇。つまり30秒で+1000%のダメージアップ 要は30秒ごとにダメージ11倍という事です。もうレグルスのために用意されたようなタレントですよね!このタレントだけで700万ダメージくらい出ます。タンクなどヘルメットをかぶっているモブでもかなりアーマーが削れます。集団で出て来た場合は上手く先頭のモブをヘッドショットキルすればレグルスのタレントで周囲5mの敵は武器ダメージの400%で吹き飛びます。1発で敵集団を吹き飛ばすことが可能なのがワンパンビルドです。
パンチドランク
次にワンパンビルドに加えたいのがマスクのパンチドランク。
特筆すべきは特性にヘッドショットダメージが20%乗っている事です。それにブランドボーナスでピストルダメージ+20%。レグルスでヘッドショットすれば40%のダメージ上昇が見込めます。
私のおすすめ装備
ドッジシティガンスリンガーホルスターとパンチドランクは必須ですが残りの部位は必須ではありませんので私のおすすめを書きます。私のおすすめはプロビ1部位で残りはグルポ3部位です。ブランドセットボーナスがヘッドショットダメージ上昇が30%増加します。
ボディはプロビデンスディフェンスのネームドアイテム ザ・サクリファイス。与えるダメージ30%UPは大きいです。なれけばプロビデンスのグラスキャノン。
残りのグローブ、ニーパッド、バッグパックはグルーポソンブラにします。
バックパックのタレントはヴィジランスで武器25%ダメージ増加を狙います。
私のおすすめはプロビとグルポですが簡易装備でMODを載せればダメージが増加する余地はありそうです。
【レグルス】ワンパンビルドまとめ
上の計算はDIVISION2の中と同じかと言われれば不明ですがおそらく加算されているだろうと思うところを加算して計算してみました。すべてMAX値の装備をそろえれば単純に計算しただけでも1発7000万くらいは出ると思います。レグルスの周囲を巻き込む爆発も含めると1発で戦況もくつがえす事ができる貴重な武器です。
実際の使用する場面ではボスは一人ではない事も多いですし、エリートやタンクでヘルメットを被っているモブもいるので汎用性を考えてヘッドショットダメージ上昇よりクリティカル率やクリティカルダメージを高めに設定する人もいます。今回のビルドは1発のダメージを多目に設定してるので一つの例として参考にしてもらえると嬉しいです。
前回紹介した赤盛りにドッジシティガンスリンガーホルスターとパンチドランクだけを加えてなんちゃってワンパンビルドでも結構使える場面は多いです。ぜひレグルスを手に入れて1撃で敵を吹き飛ばす爽快感を味わってください。
レイドに行きたい!レグルス欲しいって方はぜひ私が所属しているクランで一緒にレイドに行きましょう!
Twitterのゲーム垢までご連絡ください@goro99_coc
コメント