こないだフリマアプリでこんな出品を見かけました。
これは悲しすぎる。。。
そしてデビュー出来ればキャンプ好きになってたであろうの出品者さんの心痛お察しします…涙
キャンプ道具揃えるのはまずこれだ!!
コテージやレンタルでキャンプをしてみてキャンプの参加人数と自分のスタイルを掴んだらまずはリビング用品と調理グッズから揃えてデイキャンプに行ってみよう!
BBQグリル |
テーブル チェア |
タープ |
![]() |
![]() |
![]() |
すでにお持ちの方も多いと思いますがアウトドアと言えばBBQ | 人数とデザイン、あと持ち運びや積み込みの事を考えてコンパクトになる物を選ぼう! | デイキャンプでも日光や雨から避難できる場所が必要。人数を考えて大きさを決めよう! |
調理器具 |
カラトリー |
クーラーBOX |
![]() |
![]() |
![]() |
これは無理に揃える必要はないです。最初は家にある鍋やプライパンでもOK | これも家にある物でOK!出来れば使い捨ては避けてゴミを少なくしたいところ | 私はこのクーラー使っています。キャンプするならクーラーはこだわりたい!保冷効果が違います |
以上があればあとは調味料や炭を持ってデイキャンプに出かけよう!!
自分のアイテムを使うとレンタルの時とは違うワクワク感があるはず。
今回はデイキャンプに必要なアイテムを紹介しました。私が使用しているアイテムは少しずつ細かく紹介していこうと思います。キャンプ用品を購入する際に気をつけないといけない事はキャンプ用品は「大は小をかねる」が当てはまらないという事。大き目がいいと思われる方も多いと思いますが自分のスタイル、人数に合わせて適正なアウトドア用品を購入してください!
デイキャンプから皆さんが楽しくキャンプLifeを始められますように!!
コメント