重要なお知らせ 令和2年12月31日更新
趣味の延長で始めた薪販売ですが乾燥した薪の在庫がなくなってしまいました。ご購入頂きました皆さまありがとうございました。乾燥をさせている薪があるのですがまだ乾燥が不十分で皆さまに提供出来る状態ではありません。そこで薪の販売をストップせざるを得ない状態です。
広葉樹で火が着きにくいのでしっかり乾燥した薪を提供したいと思い販売を中止させて頂きます。
乾燥が終われば販売を随時、開始したいと思います。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い致します。
夏から始めた薪の販売ですが好評頂きその上、涼しくなってきてお客様が大変多くなってきております。薪ストーブに使いたいとの事で100Kg単位で購入される方もいて非常にありがたい次第です。薪をご購入頂いた皆様ありがとうございます!
薪を購入される方はとりあえずこちらを読んでください

薪の販売を始めましたがご迷惑をおかけする事も…
薪販売を始めましたが中にはお客さんとのタイミングが合わず薪がキャンプに間に合わなかったりということがあったりしたくさん欲しいけどトラックを持っていないのでとりあえず少しだけというお客さんがいたりとご希望も添えなかった部分もありましたので今回は色々準備して少しでもお客さんのご希望に添えるようにしましたので紹介させて頂きます。
無人薪販売はじめます!
友達の会社の事務所で薪を販売しているので「今から薪売ってください!」という方でも普段は全然大丈夫なのですが現場に行っていて事務所にスタッフが居ない事もあります。今まではお互い予定を調整してなんとか販売させて頂いておりましたが今回からはお客様に予定を変更して頂かなくていいように無人販売をしようと思います。
無人販売の手順
2.予定が合わない場合は無人販売へ移行となります
3.取りに来られる日時に倉庫へご希望数の薪を準備します
4.倉庫の暗証番号をメールにて連絡します
倉庫の場所は薪を販売してる会社の駐車場の端に設置しているオレンジの倉庫になります。
手前は会社の備品が入っているので奥側の倉庫になります。
予定が無人販売にさせてください連絡させて頂きその時、鍵の3桁の暗証番号をお教えします。
鍵の開け方はですが少しクセの強い鍵なので説明します。メールで連絡した暗証番号を上から順に入れ矢印の部分のポッチを押しながら開くと鍵が空きます。
倉庫はシャッターになっているので下から上へシャッターを開けて頂くとOK!
お金は黒の料金箱に入れて置いて頂けると結構です。
倉庫内には薪と人感センサー付きのライトがありますので自動で明かりが付くようになっています。
無人販売での注意点4つ
●夜は倉庫内にしかライトがないので明かりになるものをお持ちください
●薪を取り出したあとは倉庫の戸締りお願いします
●無人でおつりの準備はないのでぴったりの金額をお持ちください
以上の4つになります。これでお客様にご都合を変更して頂く事なく購入して頂く事が出来るのでご希望の時間でお取引が可能になりました。よろしくお願いします。
薪の配達はじめました
薪の配達もして行くことにしました。これで「薪をたくさん下さい!」という方にも対応させて頂けると思います。ただどこまでも無料で配達するというのは大変なので薪を販売しているところから10km圏内を無料でお届けという事にさせて下さい。10km以上の場所については1kmあたり+200円にて販売させて頂きます。
家で薪ストーブをお使いの方などおられましたらぜひご連絡頂けると嬉しいです。
薪配達の条件
●販売している所から10km圏内 ※それ以上の場所は1kmあたり+200円
●配達日時は要相談
普段薪を販売している所はこちら
配達距離についてはGoogleMAPでルート検索して最短距離で配送料金を計算させて頂きたいと思います。
直線距離で考えるとこんな感じです。
実際に配達の最短距離を考えるともう少し狭くなると思いますが参考にして頂けるといいと思います。
今後の薪販売について
今回、少しだけ皆様のご希望に添えるようにさせて頂きました。無人販売をさせて頂けるようになったのでキャンプ当日の早朝や仕事が遅くなった帰りなどにも薪を取りに来て頂けるようになりました。また運搬用の車両が無く大量に購入出来ないなーという方にも薪の配達という形で対応させて頂きます。
連絡先はこちら:naramakiya5699@gmail.com
薪を購入希望の方は上記アドレスにご連絡お願いします。メール頂くテンプレートをご用意しました。以下の内容でご連絡ください。
件名に薪購入希望と書いて頂き、本文にお名前、ご連絡先、ご希望の薪の量、買いに来てくださる日時をご記入下さい。申し訳ありませんが現金のみのお取引とさせて頂きます。以下にメールのテンプレートをご用意したのでコピペでご利用下さい。
メール本文テンプレート
TEL(当日連絡がつく連絡先):
ご希望の薪の量:
購入日時:令和 年 月 日 時 分
その他ご希望があればお書き下さい:
薪についてのご意見ご要望があればメールにてお問い合わせください。今後とも薪のご購入よろしくお願いします!
コメント