【スパイスボックス】キャンプの調味料入れを考える

キャンプグッズレビュー

みなさんはキャンプの時、調味料をどうやって持って行っていますか?

キャンプで調味料入れ困りませんか?小さい容器に入れ替えたりスパイスボックスがいっぱいになったり調味料を忘れて行ったり。そんな状況を解決すべくスパイスボックスについて再考しました。

私はキャンプへ向かう道中にスーパーで買い物をするのでキャンプで何を作るのか決まっていない状態で出発します。そのため事前に調味料を厳選して持って行けない事が多くどうしても調味料ボックスが満タン状態です。

事前に料理を決めても子供達が食べる物やおつまみなど色んな種類を作ろうと思うとどうしても持っていく種類が多くなってしまう。その上、調味料の忘れ物が非常に多い^^;

コールマンの調味料BOXはソロなら十分です。中に仕切りがありとても使いやすいです。調味料ボトルも小さいサイズならそのまま入ります。

 

スポンサーリンク

スパイスボックスを考える

スパイスボックスに求める機能とスペック

1.大容量である事(多くの種類が入る事)
2.持ち運びできる事(車に積んだり手で運んだり出来る事)
3.自宅でも使える事
4.おしゃれ
5.価格

 

今回はファミキャン向けに大容量のスパイスボックスを検討します。液体や粉末など色んな種類が入るようなスパイスボックスがいいです。それに出来れば自宅でも使用出来るのがいいかなと考えています。キッチンのスパイス収納が少なく収納に困っているので自宅から持ち出す際に持ち運べる状態になる物がベストです。これで忘れ物も無くなります!

 

スパイスボックス候補

今回のスパイスボックスの機能を満たす物は少ないと思いますが色々探して見ました。そしていくつか候補を発見しました。

キッチンペーパーをセット出来るタイプです。自宅でも使用できそのままスパイスボックスとして持ち運べます。

 

テンマクデザインのスパイスボックスです。おしゃれでその上、大容量かなりの種類のスパイスを持ち運び出来ます。

 

木製 調味料入れ FIELDOOR

created by Rinker

テンマクデザインのスパイスボックスと同じようなFIELDOORのスパイスボックスです。こちらは背面が黒でこれはこれでおしゃれですね!

 

スパイスボックスを設計する

上記の3つのスパイスボックスのうちどれかを購入しようかと思ったのですが今回は自分で作る事にします。テンマクデザインのスパイスボックスを参考に作ろうと思います。

1.大容量である事(多くの種類が入る事)
2.持ち運びできる事(車に積んだり手で運んだり出来る事)
3.自宅でも使える事
4.おしゃれ

テンマクデザインのスパイスボックスは今回求める項目を4つ満たしています。今回のスパイスボックスは単純な構造なのでなんとか作れないかと考えました。クリスマスはケーキを作りましたが子供達と何か作るのも楽しいですよね!

偉そうに作ろうと思いますとか言っちゃってますが初めてのDIYなので万が一失敗する可能性も考え一番安い板で作ろうかと思います。

テンマクデザインのスパイスボックスを参考にサイズを検討しましたがホームセンターで板を見ると企画なのかなぜか全部90mmと120mmなのです。

本来は100mmで作りたかったのですが120を全て100にするのは大変なので90mmをそのまま使用して設計しました。

今回使用しようと思う木材はこちらファルカタ集成材 幅90mm 厚さ13mmです。

テンマクデザインのスパイスボックスはW50.5×D9.3×H35㎝なので少しだけ幅が小さく設計しています。持ち運ぶことを考えると少しでも小さい方が持ち運びやすいかと小さく設計しました。必要な木材は

となります。22.6cm×35cmの板は薄くても問題なので厚さ5mmの板を使用しようと思っています。

今回はスパイスボックスを検討して自分で作ろうという結論に至りました。設計までしましたがおそらく後で多くの反省点が出てくると思いますが笑 それはそれでいい経験だと思います。反省点も含めまたブログで報告させて頂きます。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました