キャンプ初心者その14【クーラーボックスの選び方 ソフトクーラー編】

初心者向けシリーズ

キャンプサイトでキンキンに冷えたビールで乾杯。キャンプ好きならこれほど贅沢な瞬間はないですよね!キャンプにとって切っても切れないグッズとしてクーラーボックスがあげられると思います。もうすぐ梅雨も明け夏キャンプに出発する方もおられると思います。今回はクーラーボックスの選び方について解説したいと思います。

スポンサーリンク

クーラーボックスの種類

 

クーラボックスの種類は大きく分けて2つハードクーラーとソフトクーラーに分かれます。ハードクーラーとは箱状の形状をしており合成樹脂やスチールの固い素材で作られている物を言います。逆にソフトクーラーとは布やアルミ蒸着やポリエチレンなどを使い折りたたみを可能にした柔らかいクーラーボックスです。

デイキャンプはソフトクーラーでも可能だと思いますが泊まりのキャンプで食材を持っていくならハードクーラーをおすすめします。高性能なソフトクーラーでも最長約12〜24時間くらいが保冷期間だと思います。とはいえソフトクーラーは持ち運びしやすく設計されておりとても便利です。どうしても荷物を少なくしたい、食材は残して帰らないって方や持ち運びが必要だって方はソフトクーラーを選びましょう!

 

 

おすすめ!ソフトクーラー!

ソフトでも保冷力は抜群!高性能ソフトクーラー

created by Rinker
キャンプやアウトドアに適したアイスクーラーボックス。ソフトクーラーであると同時に高い保冷性を持続。小窓が蓋に付いていて取り出しやすい構造。折りたたみも可能。
created by Rinker
「驚異の保冷力」を誇るクーラー。 「氷点下パック」との併用したLOGOS内のテストでは、Mサイズの場合アイスクリームが約13時間保存できるほどの保冷力を実現。瓶類も入れられる、衝撃に強い「シェルプロテクト構造」。折りたたみの可能で収納にも便利。
created by Rinker
約17リットルの大容量を持ち運び可能! カビ、穿刺、紫外線に強く、優れた保冷力を持つ「DRYHIDE SHEL」や、100%防水で液体漏れや冷気が逃げるのを防ぐ「HYDROCK ZIPPER」、 通常のソフトクーラー以上の保温と保冷性を持つ「COLDCELL INSULATION」など、ソフトクーラーボックスタイプでも「YETI」のタフネスさは健在です。

持ち運びたい!持ち運びも出来るソフトクーラー

created by Rinker
高い保冷力の秘密は5層の断熱構造。複数の材質を組み合わせたアイソテック2の断熱構造が冷たさをキープ コンパクトにたためる 保冷剤などを入れられるメッシュポケット付き
created by Rinker
軽量プラス耐久性に優れたソフトクーラーは冒険の幅が広がります トゥルーパーソフトクーラーアウトドアへのお出かけには、軽量でバックパックやショルダータイプになるトゥルーパーソフトクーラーが最適です。公園でのピクニックからキャンプ、ビーチ、野外フェス、フィッシングなどシチュエーションを選ばず幅広く活躍します。ハイグレードな断熱材により氷を最大 3日間保冷。

 

クーラーボックスに必要な保冷剤!

クーラーボックスが高機能でも保冷剤が溶けてしまっては本来の機能は発揮できません。クーラーボックスを選んだら次は保冷剤も検討しよう!

保冷剤にもハードとソフトがある

 ハードタイプ

 ソフトタイプ

まずハードタイプには大きい物が多く長時間保冷出来るのが特徴。ソフトタイプは小さい物が多く溶けやす印象です。目安としては50gで約2時間半 100gで約3時間 300gで約6時間くらいです。

次に保冷剤にはマイナスタイプと0度タイプがあります。マイナスタイプは保冷効果は高いですが近くにあると凍ってしまうので注意が必要。近くに置く場合はタオルに巻くなどして置くと保冷効果も長持ちし食材も凍らないのでおすすめです。

オススメ保冷剤!

created by Rinker
外気を遮断してくれる保冷バッグやクーラーボックスへと保管しておくだけで8〜16時間にわたり-0℃〜-16℃の温度で長持ちして溶けにくいので、アウトドアシーンのキャンプ時に使用するバーベキュー食材や釣り時に釣った魚も暑さによって傷めずに保管出来ます。
created by Rinker
お値段のわりに保冷性能の高い保冷剤。繰り返し使え経済的です。
created by Rinker
氷点下パックはマイナス16℃の表面温度を実現し、しかも16時間持続する高性能を持つことから、ドライアイスのように、冷凍食品などの保管が可能に。

 

クーラーボックスも自分のスタイルで決めよう!

今回はソフトクーラーと保冷剤について説明しました。キャンプに荷物を少なくしたいや持ち運びを楽にしたいなんて時はソフトクーラーも選択肢に入れていいと思います。自分のスタイルにあったクーラーボックスと選択しましょう!次回はハードクーラーについてと保冷効果を長持ちさせる方法について説明しようと思います。

クーラーも充実させて皆さんも楽しい快適なキャンプLifeを!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました